活動紹介

旧あいち消費者被害防止ネットワークの申し入れ是正の活動

■継続中のもの

15. 株式会社メイション(スマコン)に対する申入れ

・2011年04月25日付 申入書(回答期限2011年05月25日)2011.04.25.mo
・・・ ホームページの表示、及び契約書・利用規約の12の条項の問合せ・是正申入れ
・2011年05月25日付 回答書
・・・ 「これまで利用者との間で特段の係争が生じたことはないが、折しも約款等の見直しを
検討していたところである。
中途解約条項、開催日時変更条項は日本ブライダル事業振興協会のモデル約款に準拠
した条項に変更する予定である。
その他の条項については貴団体の指摘も参考にして見直しを行う予定である」
・2011年07月13日付 再度の問合せ及び見直し後の契約書開示のお願い
(回答期限 2011年08月05日) 2011.07.13.mo ・・・ 問合せ事項は、「いつまでに回答する予定か」
「改定の内容について、2011年04月25 日付で当団体から申入れた各項目に対応する形で回答下さい」
「契約書の改定をおこなったら、改定後の契約書を開示下さい」

・2012年05月29日付 再申入書(回答期限2012年06月末日)2012.05.29.mo
・2012年07月11日付 回答書
・2012年10月23日付 再々申入書(回答期限2012年11月26日) 2012.10.23.mo
・2012年11月22日付 回答書
・2013年05月20日付 差止請求書 2013.05.20.sasitome
(41条書面、回答期限本状到着後1週間以内)
・2013年05月27日付 回答書
・2014年07月23日付 再々申入書(回答期限2014年08月末) 2014.07.23.sai-mo
.2014年08月29日付 回答書
.2014年11月18日付 再々申入書(回答期限2014年12月20日)2014.11.18.saisai-mo
.2014年12月19日付 株式会社メイションから回答書が届きました。
.​2015年07月22日で、株式会社メイションに対して再申入書を送付しました。
2015.07.22.株式会社メイション再申入書(回答期限2015年08月25日)
.2015年11月16日付けで、株式会社メイションから回答書が届きました。
.2016年03月04日付けで、株式会社メイションに対して、連絡書を送付しました。
2016.03.04.株式会社メイション連絡書
・2016年5月12日付けで、返信催促をFAXにて送信しました。(回答期限 2016年05月31日)
・2016年06月20日付けで、株式会社メイションから 書面にて回答書が届きました。

12. コメット歯科クリニックに対する申入れ
・2010年08月24日付 申入書(回答期限2010年09月25日) 2010.08.24.mo
・・・ 契約書、院内規定の中途解約条項についての是正申入れ
・回答期限を過ぎても回答がないので、同クリニックに問合わせたところ、10月末
まで待ってほしいとの回答がありました。
・2010年11月01日付 回答書
・・・ 回答は是正申入れした事項について、全面的に改善するとの内容でした。
・2011年01月18日付 契約書面の送付依頼書 2011.01.18.mo(回答期限2011年01月末日)
・・・ 併せて、改定前の患者に対する再精算の申入れをする場合がある旨の予告をしました。
・2011年08月09日付 治療計画施術の明細兼契約書
・・・ 代理人(弁護士)からFAXにて送られてきました。
・2012年06月20日付 再申入書(回答期限2012年08月05日)2012.06.20.mo
・・・ 契約締結時点において中途解約した際の清算金が患者に対して明確になるよう、
契約条項を改善すること。
・2012年07月20日付 回答書、資料1、資料2
・2012年10月01日付 再申入書(回答期限2012年10月末日)2012.10.01.mo
・2013年03月19日付 再申入書(回答期限本書到着後1週間以内)2013.03.19.sai-mo
・2014年02月06日付 回答書
・2014年04月23日付 再申入書(回答期限2014年06月25日)2014.04.23.sai-mo
・2014年10月03日付 回答書
・2015年09月    終了通知書は送付しないが終了とし、引き続き注視していくこととしました。

■申入れ終了したもの

30.株式会社シッククリエーションに対する申入れ
・2013年06月18日付 申入書(回答期限2013年7月18日)2013.06.18.mo
・・・ シッククリエーションが運営するユメノベースボールクラブにおいて使用して
いる 「ユメノクラブ約定書」について、損害賠償額の制限事項を削除し、退会
申出の効力発生日を改定、登録料・保険料の不返還条項を改定すること。
・2013年07月09日付 回答書
・2013年09月18日付 再申入書 2013.09.18.sai-mo
・2013年10月11日付 回答書
・2013年12月17日付 再申入書(回答期限2014年1月25日) 2013.12.17.sai-mo
・2014年01月22日付 回答書
・2014年05月29日付 再申入書(回答期限2014年6月30日) 2014.05.29.sai-mo
・2014年06月26日付 回答書
.2015年01月09日付けで、株式会社シッククリエーションから差止請求書に対する回答書が届きました。
.2015年02月12日付けで、株式会社シッククリエーションに対して、回答書に対する回答書を送付しました。
15.2.12.回答書に対する回答書
.2015年02月25日付けで、株式会社シッククリエーションから回答書が届きました。
.2015年04月22日付けで、株式会社シッククリエーションに対して、再申入書を送付しました。
2015.4.22.再申入書
.2015年05月19日付けで、​株式会社シッククリエーションから回答書が届きました。
.2015年09月25日付けで、​株式会社シッククリエーションに対して、再申入書を送付しました。
2015.09.25.シッククリエーション再申入書(回答期限2015年10月26日)
.2015年10月23日付けで、​株式会社シッククリエーションから回答書が届きました。
.​2015年11月24日付けで、(株)シッククリエーションに連絡書を送付しました。
2015.11.24.(株)シッククリエーション連絡書
.2015年12月10日付けで、株式会社シッククリエーションから、改定後の約定書が届きました。
.2016年01月21日付けで、株式会社シッククリエ―ションに対して終了通知書を送付しました。
2016.01.21.シッククリエーション終了通知書

29.株式会社サイブリッジ(キレナビ)に対する申入れ
・2013年06月18日付 申入書(回答期限2013年7月18日)2013.06.18.mo
・・・トレンダーズが運営しているWebサイト「キレナビ」の医療行為に関する広告に
ついて、医療法6上の5第1項各号に定める事項以外の広告を削除すると共に、
同項各号に定める事項の広告については同条第4項に適合するように改めること。
・2013年07月12日 回答書
・2014年02月17日付
・・・株式会社トレンダーズより株式会社サイブリッジに事業譲渡された「キレナビ」について、
申入書を発送。(回答期限 2014年3月20日)2014.02.17.mo
・2014年03月20日付 回答書
・2014年05月29日付 再々申入書(回答期限2014年6月30日)2014.05.29.sai-mo
・2014年06月30日付 回答書
・2014年08月19日付 申入れ終了通知書 2014.08.19.syuryo

28.Apple Japan合同会社に対する申入れ
・2013年05月22日付 申入書(回答期限2013年6月21日)2013.05.22.mo
・・・ Apple Japanの修理規定にないデータの漏えいについて、責任を負わない旨の同意書
を顧客から取り付ける取扱の停止の是正申入れ
・回答ナシ。
・ Apple Japan合同会社のホームページに掲載されている修理規定を確認したところ、
規定が修正されていることが分かった。修正された規定の内容について検討。
・2014年07月23日付 申入書(回答期限2014年08月末日) 2014.07.23.sai-mo
.2015年01月 改善が確認されたので、一旦終了することとした。

26.株式会社ドリームゾーンに対する申入れ
・2012年10月29日付 申入書(回答期限2012年11月末日)2012.10.29.mo
・・・ 「動画プロフィール作成契約書」の条項の是正申入れ
・2012年11月06日付 上記申入書の再送付
・・・ 申入書が宛先不明にて返送されたので、代表取締役の住所に再送付した。
・2013年01月 東京都が行政処分をしたとのことであり、当団体として申入れをする必要性は低いと判断し、
これにて終了することとした。

25.株式会社すかいらーくに対する申入れ
・2012年10月23日付 問合書(回答期限2012年11月26日)2012.10.23.to
・・・ ファミリーレストラン「ガスト」における深夜加算料金の課金システムについて
問合せ
・2012年11月15日付 回答書
・2013年01月23日付 申入書(回答期限2013年2月25日)2013.01.23.mo
・2013年02月22日付 回答書
・2013年05月20日付 終了通知書 2013.05.20.syuryo

24.株式会社犬の家に対する申入れ
・2012年08月22日付 申入書(回答期限2012年09月25日)2012.08.22.mo
・・・ 売買契約書につき、ペットが売買前から有していたにもかかわらず、説明され
ていない病気・負傷による買い主の損害に関わる瑕疵担保責任規定等の是正申入

・2012年09月24日付 回答書、資料
・2013年01月23日付 終了通知書 2013.01.23.syuryo

23.大東建物管理株式会社に対する申入れ
・2012年07月25日付 申入書(回答期限2012年08月25日)2012.07.25.mo
・・・ 定型で利用している建物賃貸借契約証書につき、消費者の利益を害し不当ないし
不適切と思われる条項の是正申入れ
・2012年08月23日付 回答書
・2013年02月15日付 再申入書 2013.02.15.sai-mo
・2013年03月21日付 回答書
・2013年08月26日付 再申入書(回答期限 2013年09月末日)2013.08.26.sai-mo
・2013年12月17日付 再申入書 2013.12.17.sai-mo
・2014年01月20日付  回答書
・大東建物管理株式会社から、2014年1月20日に回答書を受け取り、4月7日に申し入れ
終了の通知をしました。  申入れ終了通知 2014.04.07.syuryo

22.株式会社メモリアに対する申入れ
・2012年04月24日付 申入書(回答期限2012年05月25日)2012.04.24.mo
・・・ 「ハートフルメンバーズ」と題して募集している会員契約の条項の是正申入れ
・2012年05月17日付 回答書
・・・ 書面にて回答が届いた。
・2012年10月29日付 再申入書(回答期限2012年11月末日)2012.10.29.sai-mo
・・・ 再申入書を送付した。
・2013年02月27日付 回答書
・2013年08月26日付 終了通知書 2013.08.26.syuryo

21.日本航空株式会社に対する申入れ
・2011年10月19日付 申入書(回答期限2011年11月20日)2011.10.19.mo
・・・ 「航空券の払戻手数料・取消手数料」についての是正申入れ
・2011年11月02日付 回答書
・2011年11月 申入れを中止することとした。

20. 全日本空輸株式会社に対する申入れ
・2011年10月19日付 申入書(回答期限2011年11月20日)2011.10.19.mo
・・・ 「取消手数料」についての是正申入れ
・2011年10月27日付 回答書
・2011年11月 申入れを中止することとした。

19.株式会社キュラーズ(旧名株式会社ピードモント)に対する申入れ
・2011年10月19日付 申入書(回答期限2011年11月20日)2011.10.19.mo
・・・ 収納ユニット使用規定に関する是正申入れ
・2011年11月18日付 回答書
・・・ 収納ユニット使用規定の改定にはある程度の期間を要する。
・2012年01月17日付 申入書(回答期限2012年02月末日)2012.01.17.mo
・・・ 改定された規約の送付の申入れ。消費者の利益を害し不当ないし不適切と思わ
れる条項の使用が継続されることは、消費者保護の観点から望ましくない。
・2012年02月17日付 回答書
・・・ 使用規定の改定が完了し次第その写しを送付する。遅くとも3月中には送りたい。
・2012年03月30日付 送付状、収納ユニット使用規定(2012年4月8日改定版)
・・・ 使用規定の改定内容が決定し、これを反映した規約の改定版が完成したので
送付する。
・2012年06月19日付 終了通知書 2012.06.19.syu
・・・ 指摘した事項のすべてについて是正が図られたわけではないが、主要事項に
ついて消費者保護に資する方向で是正頂いたので、貴社に対する申入れは
これをもって終了することとする。

18.森金商店に対する申入れ
・2011年08月19日付 申入書(回答期限2011年09月20日)2011.08.19.mo
・・・ エルピーガス供給契約の際に使用した覚書のガス購入中止の場合の物品代金、
工事代金の全額返済条項の是正申入れ
・2012年07月25日付 再申入書(回答期限特に記載なし)2012.07.25.mo
・・・ 名古屋地方裁判所一宮支部に係属していた貴殿と顧客らとの間のガス配管工事
代金等の支払いをめぐる訴訟について、2012年03月30日、貴殿全面敗訴の判決
が下されたので、消費者保護及び被害救済の見地から再度申入れをする。
・2012年07月 ホームページのトップページにて注意喚起し、一旦終了して様子を見ることとした。

17. グレートインフォメーション株式会社に対する申入れ
・2011年05月19日付 申入書(回答期限2011年06月20日)2011.05.19.mo
・・・ セキュリティーマネー・ゴールドの利用規約の5つの条項の是正申入れ
・2011年06月16日付 回答書
・・・ 申入れについて真摯に受け止め、提供するサービスの顧客満足の向上に活かし
ていく。
・2011年07月21日付 差止請求書(回答期限本状到着後1週間以内)2011.07.21.sa
・・・ 07月20日時点では、利用規約が改定された様子が全く見受けられないので、
セキュリティーマネー・ゴールドの利用規約の5つの条項について差止請求する。
・2011年07月27日付 書面にて回答が届いた。
・2011年11月 申入れした内容についてほぼ改善されているので、終了することとした。

16. 学校法人モード学園(名古屋医専)に対する申入れ)
・2011年05年19日付 申入書(回答期限2011年06月20日)2011.05.19.mo
・・・ 「AO入試、推薦入試、専願での一般、社会人入試および編入学によって入学を
許可された場合、納入後の学費は理由のいかんにかかわらず返金できません。」
という条項の是正申入れ
・2011年07月21日付 差止請求書 2011.07.21.sa(isen)
(回答期限本状到着後1週間以内)
・・・ 「AO入試、推薦入試、専願での一般、社会人入試および編入学によって入学を
許可された場合、納入後の学費は理由のいかんにかかわらず返金できません。」
という条項について差止請求する。
・2011年09月07日付 学校法人モード学園に対して差止請求書 2011.09.07.sa(mode)
(回答期限本状到着後1週間以内)
・・・ 学校法人名古屋医専の経営主体である学校法人モード学園に対して差止請求書
(41条書面)を送付した。
・2011年10月04日付 差止請求訴訟を提訴(訴状)2011.10.04.sojyo
・・・ 名古屋地方裁判所に対して差止請求訴訟を提訴した。2011.10.04.teiso
(新聞記事)2011.10.04.sinbun-kiji
・2012年12月21日 名古屋地方裁判所にて判決が出され、勝訴した
・・・ 判決文、消費者庁公表資料 2012.12.21.hanketubun
・2013年01月08日 学校法人モード学園が名古屋高等裁判所に控訴
・2013年03月27日 名古屋高等裁判所にて第一回期日
・2013年09月13日 和解成立 2013.09.13.modo wakai
・・・ 名古屋高等裁判所和解調書 13.09.13.wakai chosho

14. 弁護士法人ITJ法律事務所に対する申入れ
・2010年11月29日付 申入書(回答期限2011年01月12日) 2010.11.29.mo
・2011年01月12日付 回答書
・・・趣旨の通りホームページ、契約書を改定した。
・2011年02月25日付 改定版契約書送付依頼書 2011.02.25.mo
(回答期限2011年03月25日)
・・・併せて、改定前に委任契約を締結した依頼者に対しても、遡って適用する申入れ
をする場合がある旨を予告した。
・2011年07月21日付 差止請求書 2011.07.21.sa
(41条書面 回答期限本状到着後1週間以内)
・・・ 2011年02年14日付にて改定版の契約書の送付を依頼したが、何らの回答もない
まま本日に至っている。改定版の委任契約書を家事しようとせず、実際に改定
をした事を確認できない以上、現在も2010年11月29日付申入れにかかわる条項
を使用している、 もしくは使用する恐れがあると判断するほかない。
・2011年07月22日付 回答書
・・・ 現在使用中の委任契約書が送られてきた。
・概ね申入れの趣旨に沿った改定されており、再申入れはせず、終了することとした。

13. 結婚相談事業者に対する申入れ
・2010年09月16日付 申入書(回答期限 2010年10月20日) 2010.09.16.mo
・・・ 是正申入書を送付したが、宛先不明で返送されたので、住所について調査した。
・2010年11月11日付 申入書再送版(回答期限 2010年12月10日 )2010.11.11.mo
・2011年12月10日付 回答書
・・・ 結婚相談はもうやっていない。今後一切の問合せを断る。
・申入れを終了した。

11. 司法書士法人杉山事務所に対する申入れ
・2010年08月24日付 申入書(回答期限2010年09月25日)2010.08.24.mo
・・・ 回答期限を過ぎても回答がないので、同事務所に問合わせたが、その後何の回答
もない。
・2010年11月16日付 再申入書(差止請求書、回答期限1週間以内)2010.11.16.sa
・2010年11月18日付 回答書
・・・ 旧規定は改定し、現在使用していない
・2011年01月18日付 再申入書(回答期限2011年02月18日)2011.01.18.mo
・・・ 現在使用中の契約書の送付、および委任解約終了済みの委任者に対する返金に
ついての申入れ
・2011年07月21日付 差止請求書 2011.07.21.sa
(41条書面、回答期限本状到着1週間以内))
・・・ 2011年01月18日付にて現在使用中の契約書の送付を申入れたが何らの回答も
ないまま本日に至っている。現在使用している契約書面を開示しようとせず、
2010年11月18日付回答書を裏付ける資料を確認できない以上、現在も2010年
11月16日付差止請求にかかる条項を使用している、もしくは使用するおそれが
あると判断するほかない。
・2011年07月29日付 契約書面が送られてきた。
・2011年11月 概ね申入れた内容について改善されていると判断できるので、終了することとした。

10. 株式会社ノスに対する申入れ
・2010年07月13日付 申入書(回答期限2010年08月20日)
・2011年01月18日付 照会状(回答期限2011年02月18日
・・・ 名古屋葬典社に対して株式会社ノスに関わる照会状を送付した。
・申入れを終了した。

9. 結婚式場事業者に対する申入れ
・2010年07年13日付 申入書(回答期限2010年08月20日)2010.07.13.mo
・2010年07年26日付 回答書
・・・ 「モデル約款」を参考にしてキャンセル料を改定する。ただし、「申込日から
30日以内」の場合については、改定前は「申込金は全額返金する」となっていた
が、 改定後は「申込金の25%」となり、モデル約款に倣った結果、かえって
改悪となっている。
・「モデル約款」は事業者団体である日本ブライダル事業振興協会がつくったもの
であり、「モデル約款」そのももの問題点を検討中。

8. ミニテックの賃貸契約書に対する申入れ
・2010年01月12日付 申入書(回答期限2010年02月末日)2010.01.12.mo
・・・ 契約に際する年初の取付停止、賃貸借契約書の契約期間・契約更新条項、内装
工事費条項、敷金条項、明渡し時の精算条項、契約の解除条項、契約の解約・
満了条項、 明渡し及び現状回復義務条項、立入り条項、駐車場条項、連帯保証
人条項、損害賠償条項、管轄裁判所条項の是正申入れ
・2010年02月12日付 回答書
・・・ 念書は無効となる部分があるので削除する方向で対応する。賃貸借契約書の各
条項については、念書削除に伴う改定を検討中。ただし、業界全体が極めて
多忙な時期にあり、相当の期間を要する。しかるべき時期に回答する。
・2011年01月24日付 回答予告書
2011年04月末を目途に改めて回答書を送付する。
・2011年10月19日 申入書(回答期限2011年11月20日)2011.10.19.mo
2011年04月23日付けの回答書の内容を検討した上で、再度申入れ。
・2011年12月27日付 回答書
・・・ 貴団体が指定する期日までは期間が短いので回答できない。申入れを精査し、
回答書ができ次第改めて回答したい。
・2012年05月24日付 回答書
・・・ 現在弊社では社会情勢の変化及び判例等に基づいて、新たな賃貸管理商品を
検討しており、現段階において、商品発売時期等は未定ではありますが、
場合によって、今回貴団体からの申入れ事項に対して賃貸借契約書を変更する
前に新商品に切り替える可能性もあることを、予め申し添えます。
・2012年07月25日付 差止請求書兼申入書 2012.07.25.sa
(回答期限本状到着後1週間以内)
・2012年07月30日付 回答書
・2012年10月01日付 要望書(回答期限2012年11月末日)
・・・ 改定後の契約書を開示すること
・2012年11月29日付 回答書、賃貸借契約書の改定案
・2013年06月18日付 申入書(回答期限2013年07月18日)
・2013年07月18日付 回答書
・2013年08月26日付 終了通知書 2013.08.26.syuryo

7. Plan Do See Tokaiのウェディングパーティ利用規約に対する申入れ
・2010年01月12日付 申入書(回答期限2010年02月25日)2010.01.21.mo
・2010年02月17日付 京都の適格消費者団体が差止訴訟を提訴した
2010.03.18.sinbun-kiji
・申入れを終了した。

6. アマゾン通信販売サイト利用規約の改善ないし是正の申入れ
・2009年12月18日付申入書(回答期限 2010年02月15日)2009-12-18-mo

・・・ Amazon.co.jp利用規約の紛失のリスク条項、返金条項、トラブルや不具合のある
商品の返金、及び交換条項、管轄裁判所条項の是正申入れ
・2010年02月12日付 回答期限延長の要請書
・・・ 申入れ事項について検討中。回答は3月15日まで待ってほしい。併せて面談による
協議も希望
・2010年03月15日付 回答書
・・・ 貴重なフィードバックであると考えております旨の実質的に回答拒否の内容で
あった。
・2010年07月13日付 差止請求書 2010.07.13.sa
(41条書面、回答期限 本状到着後1週間以内)
・2010年07月21日付 回答書
・・・申入れに関わる利用規約が最新のものではない。
・2011年04月25日付 問合書(本書到着後1ヶ月以内)2011-04-24-to
・・・ 返品期間、返金方法、所有権の移転等利用規約の不明確な箇所についての問合せ
・2011年05月18日付 回答書
・・・ 問い合わせた各条項毎についての回答はなく、全体を一括した形の回答であった。
・2011年07月21日付 差止請求書(41条書面)兼申入書               (回答期限 本状到着後1週間以内)
・・・ 利用規約の内の返品の際の返金方法の条項、及び裁判管轄条項について差止請求
する。併せて、返品期間、及び商品の紛失のリスクの条項についての是正申入れ
・2011年07月28日付 回答書

・・・ 各条項毎について回答があったが、改定時期の記載がない。
・2011年10月19日付 申入書(回答期限本状到着後1週間以内)
・・・ 2011年07月28日付の回答には、各条項の改定等についてその時期が書かれてい
ない。2011年10月17日現在ホームページを確認するかぎり、回答から3ヶ月が
経過しているにもかかわらず、未だ改定されていない。
・2011年11月08日付 回答書
・・・ 返金方法に関する条項の改定は次四半期末を予定。裁判管轄及び配送中の商品
紛失責任に関する条項は当サイトが適切と考える修正をしている。返品期間に
関する条項 は検討を継続的に行っている。
・2012年04月24日付 申入書 2012-04-24-mo
・2012年05月18日付 回答書
・・・ 返金方法に関する条項の変更時期は、米国サイトに確認したところ、現時点では
本年7月頃の予定である。
・2012年10月23日付 差止請求書 2012-10-23-sa
(41条書面、回答期限本状到着後1週間以内)
・・・ 返金方法に関する条項は本年10月末現在になっても未だ変更されていない。
・2012年11月02日付 回答書</ span>
・・・ 返金方法について一部で新システムの試験運用を開始している。新システムが
利用できる確認ができたら、本格運用を開始し、サイト上の表記も修正する。
年内を目途とする。
・2013年02月15日付 終了通知書 2013-02-15-syuryou

5. 名古屋生花小売商業協同組合及びに葬儀社の不当請求行為に対する申入れ
・2009年10月02日付 問合書(名古屋生花小売商業協同組合宛)
・2009年10月02日付 問合書(葬儀社宛)
・2009年10月28日付 回答書(名古屋生花小売商業協同組合)
・2009年10月31日付 回答書(葬儀社)
・2009年12月18日付 申入書(名古屋生花小売商業協同組合・葬儀社宛

(回答期限2010年01月20日))
・2010年01月18日付 回答書(名古屋生花小売商業協同組合) 2010.01.18.ka
・2010年03月26日付 再申入書(名古屋生花小売商業協同組合 2010.03.26.mo
(回答期限2010年04月末日)
・2010年05月14日付 再回答書

4. 中央心理研究所こと、名古屋・中日催眠療法こと、四次元催眠セラピー
こと、名古屋催眠セラピーの不当勧誘行為・不当表示に対する申入れ
・2009年07月30日付 申入書(回答期限2010年08月末日)2009.07.30.mo
・2009年08月05日付 経過報告書 2009.08.05.hokoku
・2010年05月26日付 再申入書(回答期限2010年06月25日)2010.05.26.mo
・2010年06月01日付 回答書
・2010年06月22日付 回答書
・2010年11月30日付 再々申入書 2010.11.30.mo
・2011年12月01日付 電話にて回答
・2010年12月    ホームページでこれまでの経過等を公表し喚起し、申入れを終了した。

3. 高齢者等への生活支援・身元保証事業の不当条項等に対する申入れ
・2008年12月27日付 お問い合わせ書
・2009年01月19日付 回答書
・2009年06月30日付 申入書
・2009年07月19日付 回答書
・2009年10月02日付 終了通知

2. 有料老人ホームの不当条項に対する申入れ
・2007年11月21日付 約款送付依頼書 2007.11.21.rojinhome yakkansouhu irai
・2008年04月30日付 問合書 2008.04.30.mo
・2008年05月31日付 回答書
・2008年08月21日付 協議申入書

1. 住宅リフォーム会社の不当勧誘行為、不当表示に対する申入れ
・2006年06月14日付 申入書 2006.06.14.reform

Copyright あいち消費者被害防止ネットワーク. All rights reserved.


					

知りたい記事を検索

寄付金による活動支援のお願い

活動充実のため、寄付金を受け付けています。お振込みは郵便振替で。

消費者トラブルや被害情報のご提供はこちら

消費者被害防止ネットワーク東海 事務局
〒461-0001 名古屋市東区泉一丁目7-34 荘苑泉3C