活動紹介

改善事例 株式会社鍵(鍵のレスキュー)への申入れ

~訪問販売により鍵の開錠・交換等を行う業者のホームページ表示の是正~

■鍵の開錠・交換等の作業に係る料金の表示に関する是正

鍵の開錠、交換、製作や修理等について、業者のホームページ上で「鍵開け 4、980円(税抜き)~」、「鍵交換 8、000円(税抜き)~」、「鍵製作 8、000円(税抜き)~」等と最低料金のみ殊更目立つ形で表示されているため、これを見た消費者が同表示金額に近い料金で作業を行ってもらうことが可能であると誤解するおそれがある表示を是正するよう求めました。

また、業者のホームページ上で、鍵に係る諸作業にあたり、相当程度高額となる場合の目安となる金額について、最低料金と同様に目立つように表示することを要請しました。

その結果、最低料金の表示の直下に、当該表示と同等以上の大きさかつ太字で、「総額、作業内容は2000円程度の安価な作業から数十万円する作業までございます。」と作業料金に大きく幅があることが表示され、また、詳細な料金表が表示されるページへのリンクが、上記表示の直下にも表示されるようになり、消費者が誤解するおそれが概ね解消されることになりました。

業者のHPを見て金額について誤解をし、契約をしてしまった場合は、お近くの消費生活センターなどで一度相談をしてみてください。

詳しくはこちらへ

改善事例報告書(株式会社鍵)

知りたい記事を検索

寄付金による活動支援のお願い

活動充実のため、寄付金を受け付けています。お振込みは郵便振替で。

消費者トラブルや被害情報のご提供はこちら

消費者被害防止ネットワーク東海 事務局
〒461-0001 名古屋市東区泉一丁目7-34 荘苑泉3C