活動紹介

「ご注意ください!」 国民生活センターが注意の呼びかけ

さまざまな手口の詐欺行為が横行しており、国民生活センターが注意を呼びかけています。

当団体にも毎日相談・情報提供の電話が入っています。

トラブルにあって困ったときは、「消費者ホットライン 188(いやや)」に相談してください。

全国共通ダイヤルで、最寄りのセンターにつながります。

国民生活センター ウェブサイト トップページ

海産物の電話勧誘トラブル 年末にかけて特に注意してください!

SMSやメールでの“フィッシング詐欺”

※SMS:ショートメッセージサービス(short message service)の略。携帯電話やスマートフォンなどで、短い文章のメッセージを送受信するサービスです。

【20代特に注意!】簡単に稼げるという副業

マイナポイント事務局をかたる“詐欺メール”にご注意!

 

知りたい記事を検索

寄付金による活動支援のお願い

活動充実のため、寄付金を受け付けています。お振込みは郵便振替で。

消費者トラブルや被害情報のご提供はこちら

消費者被害防止ネットワーク東海 事務局
〒461-0001 名古屋市東区泉一丁目7-34 荘苑泉3C